人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都へ その2

遅くなりましたが、京都世界遺産めぐりの旅、後半です。


この日は、すべてバスと徒歩にて、

二条城ー八坂神社ー八坂の塔ー清水寺ー三十三間堂ー東寺

とまわりました。
朝、バスの一日乗車券を購入。
値段は、前日の嵐電のフリー切符と同じ500円、
一日乗りまくってこの値段はお値打ちですね^^
この乗車券は、宿泊した東横インでも販売していましたが、
バスの中でも(運転手さんから)購入できるようです。


それでは、まずは最初に訪れた二条城から。




二の丸御殿 唐門

朝一番に来たのだけれど、
すでに中は修学旅行の子どもたちでいっぱい。



京都へ その2_f0084573_13364912.jpg


二の丸御殿

堂々として立派。
中はとても広く、たくさんの部屋があります。
建物だけでなく、障壁画もとても見ごたえがあります。
内部は当然の如く撮影禁止、写真がないのが残念。


京都へ その2_f0084573_13390215.jpg


二の丸庭園

よく手入れされた、立派な松がたくさん。
よくわからないけど、置かれている石にも
なにかしら意味があるのでしょうね。


京都へ その2_f0084573_13414495.jpg



本丸櫓門と東橋

京都へ その2_f0084573_13470388.jpg




東橋から見る石垣と内堀

京都へ その2_f0084573_13491803.jpg

京都へ その2_f0084573_13495107.jpg

京都へ その2_f0084573_13501794.jpg


二条城は、修学旅行で行って以来だけど、
覚えているのは、鴬張りの床とか、天井に描かれた絵とか、
二の丸御殿の前の景色とかくらいで、記憶は断片的。
今回行って見て、改めてその広さや、
天井や襖に描かれたひとつひとつの絵の素晴らしさに驚き、
感動を新たにしました。
こうやって、大人になってじっくり見てみるとまたいいものですね。


二条城を出てから、一駅分ほど歩き、
堀川丸太駅で再びバスに乗って祇園で降り、八坂神社へ向かいました。





八坂神社

門の前で、花嫁さんを見かけました。
七五三のお祝いの時期でもあったのか、
着物姿の方々も多くみえました。


京都へ その2_f0084573_14312555.jpg



このあと、ここで結婚式が行われるようでした。
門の前でみかけた花嫁さんの御式かな?


京都へ その2_f0084573_14323001.jpg



八坂神社を出てから、清水寺を目指しましたが、
途中で八坂の塔を見ていきました。





八坂の塔


京都へ その2_f0084573_14363021.jpg




清水寺へと向かう道は、坂がつづきます。
2年坂や三年坂(三寧坂)と呼ばれる道が有名ですね。
2年坂を通り、清水寺へと繋がる道にでると、さらに人が増えます。
平日でこの混雑ぶりだと、土日はもっとすごいことになるのかな。
歩くのも大変そう(;゚Д゚)
清水寺付近は、嵐山と並び、京都でも一番といっていいくらい賑わってるところなのでしょうね。


清水寺境内に入ってからも人はいっぱい。
舞台の上に、こんなたくさん人がいても大丈夫なのかなと
ちょっと心配したりしたけど、さすが頑丈にできていますね。
それでも、一本も釘が使われていないというのは驚きです。

奥の院が工事中で、全体の写真が撮れなかったのが残念・・
仕方ないので、下から撮ったものを。



京都へ その2_f0084573_14413410.jpg
京都へ その2_f0084573_14415495.jpg


上から覗き込むとかなり高い。
ここから飛び込むなんて、怖ろしいこと。

下に多くの人が集まっているところには、音羽の滝が。
ここの3つの滝の水を飲むと、頭がよくなるとか、長生きするとか、美人になるとか・・
言い伝えがありますね。
私も修学旅行の時、飲んだ記憶があります。
果たして効果はあったのか?
でもたしか2つ以上飲むとだめとか。
(私は欲張って2種類飲んじゃいました(*_*;)


京都へ その2_f0084573_14421477.jpg




広い清水寺をぐるりとまわり、
再びバスに乗り、次は三十三間堂へ。

ここもやはり小学校の修学旅行で行った時以来。
世界遺産ではないけれど、かすかな記憶の中にあるのは、
千体の観音像がずらりと並ぶ圧巻の光景。
再び出会いたくて、今回の訪問となりました。




蓮華王院三十三間堂(国宝)


京都へ その2_f0084573_14423532.jpg


千体の観音像、同じような大きさ同じような形をしていても
一体一体よく見ると、お顔がすべて違う。
自分に似たお方がどこかにいらっしゃるとい言われます。
一生懸命探しながら見ていきましたが・・
前の方こそはよく見えるものの
後ろの方はほとんどお顔がわかりませんし、
なかなか探せるものではないですねぇ。。
ここも中は撮影禁止で写真が撮れないのが残念。

三十三間堂を出ると、もう3時を過ぎており、
早速バスに乗り、最後の目的地、東寺へと向かいました。





東寺

京都駅にも近く、駅からこの五重塔はよく見えます。
この五重塔は、総高55m、
現存する日本の古塔中最も高いのだそう。


京都へ その2_f0084573_14425655.jpg

京都へ その2_f0084573_14442022.jpg
京都へ その2_f0084573_14443821.jpg



金堂と講堂の屋根一部分

京都へ その2_f0084573_14431500.jpg



講堂内には、
密教の教えを表現する、立体曼荼羅の世界が具現化されており、
大日如来を中心とした五智如来に、五菩薩、五大明王、四天王、梵天、帝釈天の
二十一体の仏像が安置されています。

金堂の本像は、
薬師如来とその脇侍の日光月光菩薩、
また薬師如来の台座周囲には、十二神将が置かれています。

京都というと、仏像というよりは、綺麗なお庭の印象が強いのですが、
この東寺には、見ごたえのある仏像が、盛りだくさんあります。
特に、講堂の立体曼荼羅は超豪華。
守護神のオールスターを集めたという感じです^^
中でも、象に乗った帝釈天は、とても均整の取れた顔立ち(いわゆるイケメン)で、
とても美しい。
写真に残せないのがほんと残念。

最後の訪問地東寺では、たくさんの仏像に出会え満足^^
2日間の京都の旅を気分よく締めくくることができました。


時間も4時をまわり、ほぼ予定通り。
四条大宮で荷物を受け取り、京都駅から米原経由で岐阜へと帰って行きました。



世界遺産めぐりの旅第2弾、京都二日間の旅はこれでおしまい。
次回はどこにいこうかな012.gif




by greengreen28 | 2016-11-19 23:09 | 京都


日々の何気ない出来事や感じたことなどを綴っています


by greengreen28

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

お知らせ
at 2018-04-13 22:16
2日目・姫路城
at 2017-05-21 17:22
1日目・神戸&明石
at 2017-05-15 13:47
今年のゴールデンウィーク
at 2017-05-07 17:37
憧れの姫路城へ行ってきました^^
at 2017-05-03 15:41
冬の上高地へ その2
at 2017-03-16 15:41
冬の上高地へ
at 2017-03-08 14:58
春の訪れ
at 2017-02-28 16:12

カテゴリ

全体
日々のできごと
お弁当
料理
テニス
スポーツ
自然
山歩き
郡上八幡
飛騨・高山
山岡滞在記~岩村・明知鉄道など
犬山
大阪
京都
奈良
滋賀
鎌倉・横浜・東京
上高地
福井~永平寺・東尋坊
金沢
名古屋
道の駅めぐり(西濃編)
道の駅めぐり(中・東濃編)
道の駅めぐり(飛騨編~白川郷)
おでかけ

ブログ・HP・PC
家族
音楽
映画
その他
岐阜市内
山陽道
東北
富山
神戸・姫路

Date&Weather

以前の記事

2018年 04月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月

お気に入りブログ

移動探査基地
** mana's K...
お山歩日記

外部リンク

リンク

最新のトラックバック

その他のジャンル

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
旅行・お出かけ

画像一覧