人気ブログランキング | 話題のタグを見る

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ

もう終りか、これで最後か・・と何度もおもいながらも続いてきた道の駅めぐり。
とうとう飛騨路へと突入です!
こんな展開になろうとは、ほんとに夢にもおもわなかったという言葉がぴったりのような。。

秋の飛騨方面は、観光客でいっぱいのようで
出発の10日か2週間ほど前に急におもいたったこともあって
どこの宿も満室。
前日の10日は高山まつりがあるし、
白川郷方面は、東海北陸自動車道が開通したこともあって
このところ随分と賑わっているようだし・・
インターネットで調べたら、9月の連休あたりにはかなりの人がつめかけて
大渋滞したとのこと。
そんなだから、直前に宿などとれるはずもなく。
あきらめて、少し手前の高鷲とかひるがのあたりで宿泊することにしました。

出発日の11日は、天気予報では雨混じりとのこと。
この日は、高速つかわず、道の駅に寄りながら、とりあえず宿のあるところまで行くことにしました。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_11572415.jpg


地図をみてわかるように、岐阜から白川郷までは
一般道を利用する場合、156号線をひたすら北上することになります。
並行して長良川が流れています。

最初に寄った道の駅は、16番の「美並」
道の駅からは、長良川が見渡せ、なかなかよい眺めでした。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_1252140.jpg

このあたりは流れが急になっていて、川下りの名所になっているようです。
この日も、おおくの人たちが、カヌーを楽しんでいました!

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12114799.jpg


16番「美並」
道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12133032.jpg


美並を出て、さらに156号を北上。
次は13番の「古今伝授の里やまと」へ。
この道の駅は、以前ネットで見たときに、よかったとおもう道の駅の上位にあがっていました。
規模も大きそうだし。どんなところかなと、ちょっぴり期待しながら、入っていくと・・・
駐車場もかなり広いのに、車がいっぱい。
となりには温泉もあって、道の駅自体もかなり広い。
地場野菜の販売コーナーから、鮎塩焼きやなぜかサザエの壺焼きまで。。
おしゃれなレストランや、地元産のプリンや焼きたてパン屋さんまで。
さまざまなお店が並んでいました。
中庭では、プチコンサートも行われていたり。
これは道の駅としてだけでなく、地域の人の憩いの場としても
ちょっとした買い物にもよさそうなところです。

13番「古今伝授の里やまと」
道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12225416.jpg

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12231243.jpg


ちょうどお昼になったので、ここで昼食をとることに。
おしゃれなレストランもあったけど、控え目にして、冷たいお蕎麦をいただきました^^

このあたりにくると、日差しがどんどん強くなってきて、車に乗っていても汗ばむほどになってきました。
天気予報では、曇り時々雨だったのに・・・嬉しい誤算!
急きょ予定を変更して、この日一気に白川郷まで行ってしまうことにしました。

このあとの、道の駅(13番から10番)までは、翌日に寄ることにして
とりあえず、35番の荘川をめざすことにしました。
途中の高鷲、白鳥、ひるがのあたりは、奥美濃地方のスキー場として有名なところ。
冬には多くのスキー客が押し寄せます。
ダイナランド(大日岳)、鷲lが岳には子どもたちともスキーに来たことがあります。
いつも雪深いときに訪れていたので、雪のない穏やかなときに通るのは
慣れなくて、まるでべつのところのよう。
このあたりまでくると、山々が赤や黄色、オレンジなどに色づき始めていました。

35番の「桜の郷荘川」
道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12415921.jpg

このあたりまでくると外気がひんやりとして感じます。紅葉も始まっていました。
道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_1243752.jpg


次はいよいよ白川郷へ。あと37キロほど。時間にして1時間ほどです。
一本道の156号線を、またまた北上。
途中、御母衣ダムのそばを通ります。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_1248130.jpg

それにしても、岐阜って、ほんとに大きなダムがたくさん!
荘川桜も、この御母衣ダムの脇にありました。

しばらくいくと、白川郷の手前に平瀬温泉郷が。
その少し手前に、今回見学した合掌造り第一号、「旧遠山家民俗館」がありました。
事前にネットで、白川郷やその近辺のことなど調べていったのだけど、
それにもかかわらず遠山家が白川郷からこんなに離れたところにあるとは、ちょっと驚きでした。
当然のごとく車を降り、見学してみることに。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12535736.jpg
外観もなかなか立派なものです。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12543853.jpg
台所  囲炉裏端。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12552811.jpg
2階(1層)へ上がったところ。床がところどころ、竹?のようなもので渡してあるだけになっていて落ちそうで怖い!
あとで調べてみたら、1階が住居として、2階から上部分(1層~3層というらしい)は、
おもに養蚕用に使用されていたとのこと。
だから、あの床だったのかと、納得!

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12564612.jpg
2層部分。かなり広い!

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_12572337.jpg
雪の重みに耐えられるようがっしりとしたつくりになっています。柱も太い。

この遠山家は、1827年ころの建造で、
明治の中ごろまで数十名の大家族が居住されていたそうです。
昭和43年春までは、家族の居住に使用されていたそうですが、
その後、村立の民俗館として一般公開されているそうです。
なかなか立派な大きな合掌造りではありましたが、
ここに数十名もの家族が居住していたとは少なからず驚きました。

この民俗館、白川郷の中心部からは少し離れているので、
高速から訪れる人たちは、ここを見逃してしまうのではないのかな。
特に高速は、白川郷の北のほうにでるみたいだし。。
私たちみたいに、156号線をとおって、白川郷の南から入るものや
平瀬温泉あたりに宿泊するのでないと、寄らずに帰ってしまうのかも。
なんだか、ちょっともったいない気も。
白川郷ICから中心部の荻町までは、混雑するらしいし
下道とおって行ったのは、案外正解だったのかも。

さて、遠山家をでて、いよいよ白川郷まであとわずかになってきたのですが
このあたりで、急に天気があやしくなってきました。
合掌造りの民家園や世界遺産の合掌造り集落のある荻町にたどり着いた時には
小雨がパラついてきました。
車をおりてみると、なんだか肌寒い。やまとあたりを走っていた時とはえらい違い!
すでに3時近くになっていたけど、観光バスも車も人もいっぱい。
やはり、東海北陸自動車道が開通した影響が大きいのでしょうね。

最初にまず、野外博物館「合掌造り民家園」のほうへ。
こちらには、”民家保存モデル”として移築された合掌造りが豊かな自然のなかに
保存、展示されています。
雄大な山を背景に、色づき始めた木立の中にある合掌造りは、
それはもうみごとな美しさで、どこをみても、絵になる
どこもかしこも写真におさめておきたい
まるで絵画のなかの世界のようでした。

*画像クリックすると大きくなります。
道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_13573276.jpg

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_13575767.jpg

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_13581898.jpg

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_13583548.jpg
道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_13585466.jpg


民家園をでたころには、ますます寒くなってきたけど、
めげずに次の世界遺産合掌集落へと向かうことに。

つり橋を渡っていくと、そこには、現在もなお人々が実際に暮らす
合掌集落がありました。
中には、合掌造りのみやげもの屋や、民宿、食堂なども。
集落は、かなり広くて、合掌造りの家もたくさんあったのですが
とにかくこちらは、ものすごい人、人・・・
メインの道路には観光バスや車が行きかって、なんだかおちつかない。
あちこちから、何語かわからないけど、外国語がとびかう。
白川郷・・昔ながらの面影をそのまま残す、観光地化されきってなくて
素朴で静かな佇まいに魅力があったのだろうに
それだからこそ、世界遺産にも登録されたのだろうに。。
観光の波に飲み込まれて、白川郷がその魅力をなくしてしまわなければいいのだけど・・
そんなことを言いながら、自分もその観光客の一人なんだけど。。。

今度は、もう少し人の少ないときにきたら、ここの風景ももうちょっとかわってみえるのかも。

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_14124042.jpg

道の駅めぐり 世界遺産白川郷へ_f0084573_14125888.jpg


1日目にして、ものすごく長くなってしまったので
2日目のことは、また改めて書くことにします。
by greengreen28 | 2008-10-17 12:36 | 道の駅めぐり(飛騨編~白川郷)


日々の何気ない出来事や感じたことなどを綴っています


by greengreen28

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

お知らせ
at 2018-04-13 22:16
2日目・姫路城
at 2017-05-21 17:22
1日目・神戸&明石
at 2017-05-15 13:47
今年のゴールデンウィーク
at 2017-05-07 17:37
憧れの姫路城へ行ってきました^^
at 2017-05-03 15:41
冬の上高地へ その2
at 2017-03-16 15:41
冬の上高地へ
at 2017-03-08 14:58
春の訪れ
at 2017-02-28 16:12

カテゴリ

全体
日々のできごと
お弁当
料理
テニス
スポーツ
自然
山歩き
郡上八幡
飛騨・高山
山岡滞在記~岩村・明知鉄道など
犬山
大阪
京都
奈良
滋賀
鎌倉・横浜・東京
上高地
福井~永平寺・東尋坊
金沢
名古屋
道の駅めぐり(西濃編)
道の駅めぐり(中・東濃編)
道の駅めぐり(飛騨編~白川郷)
おでかけ

ブログ・HP・PC
家族
音楽
映画
その他
岐阜市内
山陽道
東北
富山
神戸・姫路

Date&Weather

以前の記事

2018年 04月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月

お気に入りブログ

移動探査基地
** mana's K...
お山歩日記

外部リンク

リンク

最新のトラックバック

その他のジャンル

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
旅行・お出かけ

画像一覧